9:53頃からのコーナーにて、りりあ。が紹介されます!
「浮気されたけどまだ好きって曲。」の歌唱披露や本人インタビュー、さらに生電話でも出演いたします!
是非、ご覧ください!!
◆フジテレビFNS系列18局ネット「ノンストップ!」
2月25日(木)9:50~11:25生放送
https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
※生放送のため、内容が変更になる可能性もございます。
ティザー映像も公開されました!
▼2/26(金)「神或アルゴリズム(feat.りりあ。)」Official Videoプレミア公開
来週2月19日(金)放送の「ミュージックステーション 3時間スペシャル」への初出演が決定しました!
弾き語り動画の再生回数880万回超えの「浮気されたけどまだ好きって曲。」を披露します。
りりあ。のミュージックステーション初出演を、ぜひ楽しみにしていてください!
◆テレビ朝日系 「ミュージックステーション 3時間スペシャル」
2/19(金)18:45〜21:48 (※一部地域をのぞく)
https://www.tv-asahi.co.jp/music/
りりあ。の最新曲「素直になりたい子の話。」がTOY’S FACTORY/ VIAレーベルより2月8日(月)にデジタル配信リリースが決定!!
りりあ。のYouTubeチャンネルに公開されている弾き語り音源に、洗練されたサウンドアレンジが加えられ、お互い素直になれない女子と男子が織りなすやり取りとその結末に胸がときめく歌詞を、りりあ。が豊かな表現力を存分に発揮し、エモーショナルな歌声で歌い上げており、これまでとはまた一味違う魅力が垣間見えるりりあ。の恋の応援歌ともいえるハッピーソングが完成しました。
ジャケットデザインは第44回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞に選出され、現在大ヒット上映中のアニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」キャラクター原案を担当している絵本奈央氏が制作。その印象的なタッチで描かれた手を繋ぐ男女二人の暖かなアートワークで華を添えてくれています。
注目を集めるりりあ。の最新作「素直になりたい子の話。」のデジタル配信リリースを、是非楽しみにしていてください!
▼素直になりたい子の話。【オリジナル】_YouTube弾き語り動画▼
・12/18(金)〜12/24(木)23:59
・りりあ。『サイン入りオリジナルステッカー』 ×5名様
1)「LINE MUSIC」のアプリをインストール。
2)「LINE MUSIC」の公式Twitterアカウント(@LINEMUSIC_JP)をフォロー。
3)「LINE MUSIC」にログインし、りりあ。「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」のMVを再生。
4)「LINE」のプロフィール設定から、りりあ。「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」のMVをプロフィールMVに設定。
5) プロフィールMVを設定した画面のスクリーンショット #りりあプロフィールMV をツイート文に記載してTwitterへ投稿。
▼キャンペーン詳細はこちら!
https://note.linemusic.jp/n/n08970efe0a44
皆様からのご応募、お待ちしております!!
りりあ。がTOKYO FMを始めとするJFN系38局のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」に、初出演することが決まった。
りりあ。は12月14日(月)放送回に出演。
お聞き逃しなく!
▼TOKYO FMほかJFN38局「SCHOOL OF LOCK!」▼
毎週月曜日~金曜日22:00~23:55
りりあ。の最新曲「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」のMVがYouTubeにてプレミア公開された。
今作は、11/27(金)にTOY’S FACTORY 新設レーベル「VIA」よりデジタル配信リリースされ、りりあ。本人がSNS で「どんな曲を聴きたいか」を募り、恋愛における悩みで最も声の多かった『蛙化現象』をピックアップして制作された。
「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」の弾き語り動画がTikTok にて公開されると累計30 万いいねを記録し、YouTube で先行して公開された「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」のフル尺弾き語り動画は100 万回再生を突破。
デジタル配信リリースされた同曲においてはりりあ。が弾き語りにて公開した音源をベースに、軽快なサウンドアレンジが加えられており、楽曲の持つ類稀なるポップネスがさらにブラッシュアップされている。恋愛における複雑な心模様を、女子・男子双方からの目線で綴った『蛙化現象』をりりあ。が優しくも切なく歌い上げ、その楽曲の良さを際立たせるMVとなっている。
りりあ。の話題曲「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」 のMVを是非ともチェックして欲しい。
▼りりあ。「蛙化現象に悩んでる女の子の話。」MV▼
▼蛙化現象に悩んでる女の子の話。▼
トイズファクトリー新設レーベル「VIA」が立ち上がったその経緯や、新世代を切り拓くレーベルの将来像をインタビューしていただきました。
▼SPICE▼